fc2ブログ
ファイト!Daiwa
大和少年野球のブログ
D級練習試合 けやき坂少年野球(C級)
2006年9月30日(土)10:00~12:00 大和少年野球 対 けやき坂少年野球

第一試合 大和少年野球  ● 3 - 7 ○けやき坂少年野球
第二試合 けやき坂少年野球○ 2 - 1 ●大和少年野球

第一試合
投手:タカ → ユウタ
捕手:トシヤ
三塁打:タカ
二塁打:ヨウヘイ

第二試合(3回)
投手:ヨウヘイ → リョウタ

本日のナイスプレー
◎ツーレツなセカンドゴロを完璧に処理(ソウタロウ)
◎サードゴロを突っ込んでキャッチし一塁アウト(ケント)
◎いつも狙っているセンターゴロ(タカ)
◎ヨウヘイの完璧なピッチング(ヨウヘイ)

失敗もたくさんあったかな!!
●リードが小さい。
●内野ゴロで一塁送球の間にサードランナー生還させる。
●送球がよければアウトにできたシーンもたくさん有った。
●見逃しの三振も多かった。

でも、C級相手に大健闘!
明日の一庫大会もがんばろう!

記憶の範囲で記載していますので間違いありましたら教えてください。
また、是非書くべきナイスプレーなどありましたらコメントください。

スポンサーサイト



【2006/09/30 22:57】 | 2006年度D級試合結果 | トラックバック(0) | コメント(1) |
野球場の寸法
野球場区画線寸法
(キャッチボール倶楽部ホームページ)

野球場の区画線規定

ホームベース付近

マウンド付近


http://www.geocities.co.jp/Athlete-Athene/9168/baseball/kukaku.html



【2006/09/27 01:56】 | パパコーチお役立ち情報 | トラックバック(0) | コメント(1) |
審判
審判員の基本
(近畿少年野球・未公認素人野球規則教室)
【2006/09/25 11:27】 | パパコーチお役立ち情報 | トラックバック(0) | コメント(0) |
兵庫県スポーツ少年団軟式野球専門部会
兵庫県スポーツ少年団軟式野球専門部会

2006年度大会予定
第28回 交流大会 H18/5/28,6/3,6/4 開催場所:伊丹市
第 7 回 夏季大会 H18/8/20,26,27  開催場所:川西市
第16回 総合競技大会 H18/12/3,10  開催場所:姫路市    
第18回 交歓大会 H19/2/25,3/3,3/4 開催場所:福崎町    

兵庫県スポーツ少年団軟式野球大会競技規約
1.競技ルールは、原則として全日本軟式野球連盟公認野球規則に準じて行う。但し、使用する球場により特別規則を定める。
2.使用球は、公認C号を使用する。
3.試合時間は80or90分(7回戦)時間を過ぎて新しいイニングに入らない。
※ 全国大会予選大会(近畿大会選出大会)のみ90分、他は80分。
※ コールドゲームを採用する。(5回7点差で成立する。)
※ 勝敗が決しないときは、抽選により勝敗を決する。
4.各チームは試合開始30分前には、メンバー交換用紙を提出し、大会役員の指示に従うこと。
なお、試合開始が早くなる場合があります。前試合の進行状態を把握のうえ対応のこと。
メンバー交換用紙は5部作成4部提出のこと(交換用、審判用、本部用×2)
※ フルネーム、ふりがなを記入する。
5 試合予定時間に試合の出来る状態で無いチームは棄権とする。
6.試合当日は球場責任者が携行する大会申込書により試合の運営を行います。
※ 背番号の間違い等は不正選手として没収試合となるので留意のこと。
7.抗議の出来るのは、監督と当事者のみとする。但し、1分以内とする。
8 監督、コーチはチームと同一のユニフォーム(スパイクを含む)を着用のこと。背番号は、監督30番,コーチ29番,28番,
選手は27番以下とする。
※ ユニフォームの右袖には団員は団員章、指導者は指導者章を付ける。
9.監督,コーチともユニフォームを着用していないときは、それぞれ監督、コーチとして認めない。
※ ユニフォームを着用していない指導者は、練習中でもグランドに出ることは許されない。
10.試合当日に届出の監督が不在の場合、誰が代行者になるか、メンバー交換用紙の監督欄に「代」と記入のこと。
11.試合先攻、後攻を決める場合、主将と監督は同席し、グランドルール等について、説明をよく聞いておくこと。
12.ベンチ入りは、指導者6名(ユニフォーム着用指導者3名、スコアラー1名、代表者、マネジャー)と登録選手20名とする。
※ 代表者とスコアラーは、自チームの帽子、上着はチームユニホームと同色か白色の襟付き、グランドジャンパーは自チームと同等の物を着用する。
13.用具は、JSBB公認のヘルメット(両耳付き)及びプロテクター、レガース、バットを使用すること。(木製バット2本を常備する)
※ 打者、走者、ベースコーチ及び捕手はヘルメットを着用すること。
14.投手は変化球を投げることを禁止する。 ※ 1度目は注意、2度目は交替させる。以降その試合での投手は出来ない。
15.打者は必要以外に打者席を外してはならない。(サインを見るとき等)
16.次打者は必ず低い姿勢で次打者席で待機すること。
17.攻守交代は全力疾走で行うこと。
18.本塁打の場合、走者が本塁ベースを踏むまでに他の選手がベンチを出て迎えることを禁止する。
※ ベースコーチ、次打者と接してはならない。
19.ファウルボールは一塁側に飛んだ場合は一塁側、三塁側に飛んだ場合は三塁側のチームが処理すること。
20.試合開始及び試合終了の挨拶は、両軍監督、コーチ共起立し、同じく挨拶を交わして下さい。
※ 試合終了後の相手側ベンチ前での挨拶は無しとする。
21.試合終了後、両チームはグランド整備を行うこと。
22.各球場は公共施設であり、ゴミは必ず各チーム持ち帰ること。
23.次のことは禁止する。
1)ベンチ入り指導者の試合中の喫煙(ベンチを出ての喫煙も含む)
2)試合を故意に遅らせること。
3)グランド内で私服でのキャッチボール及びノックをすること。
4)監督、コーチ等ベンチに入っている人が色付き眼鏡をかけること。
※ 病的なもので直近の診断書を持参し本部役員の承諾を得たものは除く。
5)本部席に必要以外に立ち入ること。
6)応援での鳴り物(笛、太鼓等)の使用。
7)ベンチへの携帯電話持ち込み。
24.指導者、選手及び応援団を含めて、著しく品位を汚し、また、審判員を誹謗する言動があった場合は没収試合にする場合がある。
25.試合中の事故については、応急処置は行いますが、事故の責任は負いません。
                                                                      以上

http://www32.ocn.ne.jp/~mitujsc/HYUOGO.htm
【2006/09/18 21:48】 | 少年野球連盟等 | トラックバック(0) | コメント(0) |
労金杯
労金杯



大会一覧に戻る

大会結果一覧

【2006/09/18 21:38】 | 2006年度A級試合結果 | トラックバック(0) | コメント(0) |
第36回 会長杯大会
会長杯



大会一覧に戻る

大会結果一覧

【2006/09/18 21:36】 | 2006年度A級試合結果 | トラックバック(0) | コメント(0) |
第35回教育長杯
第35回教育長杯


大会一覧に戻る

大会結果一覧
【2006/09/18 21:10】 | 2006年度A級試合結果 | トラックバック(0) | コメント(0) |
第44回春季一庫大会
2006春一庫D級

【2006/09/18 20:50】 | 2006年度D級試合結果 | トラックバック(0) | コメント(0) |
第13回 兵庫川西杯(2006年9月10日~ )
川西杯A級

大会一覧へ戻る

大会結果一覧
【2006/09/18 20:03】 | 2006年度A級試合結果 | トラックバック(0) | コメント(1) |
第10回宝塚市軟式少年野球選手権大会
第10回宝塚市軟式少年野球大会



大会一覧へ戻る

【2006/09/18 12:52】 | 2006年度A級試合結果 | トラックバック(0) | コメント(0) |
9月度活動予定
9月度予定
9/16(土)12:00~17:00 (スポーツ21:12:00~14:30) コーチ役員会議
9/17(日)12:45~17:00 (14:00一庫大会一回戦 対猪名川ヤンキース)
9/18(祝)休み
9/23(土)休み(小学校運動会準備)
9/24(日)休み(小学校運動会)
9/30(土)けやき坂小学校練習試合

【2006/09/18 02:06】 | 活動予定 | トラックバック(0) | コメント(0) |
一庫大会 1回戦
一庫大会 1回戦 対猪名川ヤンキース
11-2(3回コールド勝ち)

おめでとう
【2006/09/18 00:31】 | 今日のニュース | トラックバック(0) | コメント(2) |
兵庫県軟式少年野球協会
兵庫県軟式少年野球協会
大会予定および関連情報(平成18年度)
大 会 名 開催時期 開催場所
第39回 夏季選手権大会  6/11(日),17(土),18(日) 宝塚市  
第39回 秋季選手権大会  10/22(日),29(日),11/3(金) 淡路  
第 3回 ジュニア選手権大会 H19/3月 淡路  
【2006/09/17 23:29】 | 少年野球連盟等 | トラックバック(0) | コメント(0) |
ブログ開設
大和少年野球を応援するブログを作りました。
どこまでできるかわかりませんが、試合の結果やスケジュールなどを入れていきたいと思いますので、皆さんご活用お願いします。
【2006/09/17 20:58】 | 今日のニュース | トラックバック(0) | コメント(0) |
FC2カウンター

プロフィール

だいちゃんJr.

Author:だいちゃんJr.

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する